

【県大会】団体戦 3位! 関東大会出場権獲得
2018年5月13日~26日にかけて神奈川県高等学校テニス大会団体の部が行われ、慶應義塾高等学校は3位という結果を残しました。
惜しくもインターハイ出場権を獲得することができませんでしたが、6月9日に行われる関東高等学校テニス大会に出場します。
こちらでの優勝を目標に精進しておりますので、今後とも応援の程お願いいたします。 以下、結果です。 第1回戦 bye 第2回戦 上鶴間戦
D 6-0 長谷川・野元
S1 6-0 高橋直暉
S2 6-0 大谷貴志
計 3-0 第3回戦 雨天延期
D 6-0 坂本・塚本
S1 6-1 櫻田裕斗
S2 打ち切り
計 2-0 第4回戦 山手学院戦
D 6-1 小田・町中
S1 6-0 薄井颯太
S2 打ち切り
計 2-0 第5回戦 横浜清風戦
D 6-1 堀江・小菅
S1 6-0 久保直大
S2 2-0打ち切り 塩崎浩人
計 2-0 第6回戦 桐光学園戦
D 6-0 八木沢・渡部
S1 6-0 池田有輝
S2 打ち切り
計 2-0 4校リーグ 第1戦 湘南工科戦
D 赤
【県大会】菅谷 単6位! 菅谷・山口、赤西・今鷹 複ベスト8!
2018年4月22日から5月5日にかけて行われました平成30年度神奈川県高等学校テニス大会個人戦の結果をご報告いたします。
シングルスには9名が本戦に出場し、菅谷が6位入賞を果たし、ダブルスには6組が本戦に出場して、菅谷・山口ペア及び赤西・今鷹組がベスト8という結果を残しました。 <シングルス>
◆菅谷拓郎(3年・主将)
1R 6-1 加藤由基(法政大学第二)
2R 6-4 末田悠(慶應義塾)
3R 6-3 青木響真(湘南工科大学附属)
QF 4-6,2-6 田中瑛大(湘南工科大学附属)
第5代表決定戦SF 6-2 青木一真(法政大学第二)
第5代表決定戦F 3-6 望月滉太郎(湘南工科大学附属) ◆高橋慧多(3年・副務)
1R 1-6 望月滉太郎(湘南工科大学附属) ◆増岡忠洋(3年・幹事)
1R 4-6 齋藤成(湘南工科大学附属) ◆赤西大樹(2年)
1R 6-1 関優(慶應義塾)
2R 6-2 田島響生(サレジオ)
3R 1-6 望月滉太郎(湘南工科大学附属) ◆今鷹洸太(2年)
1R 6-4 岡部創太(サレジオ