

【横浜地区リーグ】優勝
2021年7月18日(日)・24日(土)の2日間にかけて行われました、令和3年度第37回横浜地区高等学校テニスリーグの結果を報告いたします。 第1戦 慶應4-1橘学苑 D1 加藤・藤由 0-6 佐々木・鎌倉ペア D2 久保田・安杖 6-2 大和屋・原ペア S1 斎藤 6-2 海野選手 S2 稲垣 6-3 原田選手 S3 福島 6-3 小泉選手 第2戦 慶應3-2サレジオ学院 D1 加藤・藤由 3-6 森・松石選手 D2 久保田・安杖 6-3 小出・花盛選手 S1 斎藤 6-0 山崎選手 S2 稲垣 4-6 佐竹選手 S3 福島 6-3 岩本選手 第3戦 慶應3-2関東学院六浦 D1 久保田・安杖 6-1 岡本・竹下ペア D2 下島・鈴木 1-6 水内・坂口ペア S1 斎藤 6-1 清水選手 S2 藤由 6-7(2) 森田選手 S3 稲垣 6-0 深山選手 第4戦 慶應 不戦勝 桐蔭学園 第5戦 慶應4-1聖光学院 D1 後藤・斎藤 6-0 郡司・中藤ペア D2 鈴木・下島 5-7 守谷・小柳ペア S1 安藤 6-0 新選手 S2 山本 6-2 福


【関東高校テニス】結果報告
2021年6月5日(土)~7日(月)にかけて行われました、令和3年度関東高等学校テニス大会の結果を報告いたします。 【団体戦】第3位 メンバー:有本・石島・鹿川・菅谷・古姓 2R 2-1 大成高校(東京) QF 2-0 霞ヶ浦高校(茨城) SF 1-2 日本大学第三高校(東京) 【個人戦シングルス】 有本響(ベスト16) 1R 6-4 石井選手(東京学館船橋高校) 2R 3-6 石川選手(東海大学菅生高校) 菅谷優作(ベスト32) 1R 6-7(5) 勝田選手(日本大学第三高校) 【個人戦ダブルス】 有本・菅谷ペア(第3位) 1R 6-3 林・布施ペア(大成高校) QF 6-3 加藤・山内ペア(東京学館浦安高校) SF 6-7(4) 石川・山田ペア(東海大学菅生高校) 優勝を目指していた団体戦では、惜しくも準決勝敗退となってしまいました。 夏のインターハイに向けて、個々の能力と団結力に磨きをかけ、さらなる高みを目指してまいります。 今後とも、庭球部への応援よろしくお願いいたします。